この記事では2000年代(2000年~2010年頃)を代表する洋楽ロックバンド10選を紹介します。
ロックの全盛期であった1990年代の後は、ロックは音楽シーンの中心ではなくなり、様々なジャンルに細分化されていきました。
ニューメタルやラップロック、ポップパンクやエモ、ガレージロックのリバイバルなどのそれぞれブームがある中で、1990年代の流れからオルタナティブ・ロックを追求するアーティストもいます。ロックの変革の時代2000年代を代表する洋楽ロックバンド10選を紹介します。
#01. Linkin Park
アーティスト名 | LINKIN PARK(リンキン・パーク) |
出身 | アメリカ合衆国 |
活動期間 | 1996年~ |
2000年代初頭のラップロック、ニューメタルなどと呼ばれる流れの中心的な存在でありつつも、曲の幅を広げ徐々にオルタナティブロックに変化していきます。2000年代を代表するロックバンドの一つです。
One Step Closer(2000年)
Faint(2003年)
#02. The Strokes
アーティスト名 | The Strokes(ザ・ストロークス) |
出身 | アメリカ合衆国 |
活動期間 | 1999年~ |
Linkin Parkなどのニューメタルやポップパンクのブームの少し後に、その対極にあるような音楽性のガレージロックのリバイバルがあります。その筆頭がThe Strokesです。音の厚みはなく音数は少なく、徹底的にシンプルなThe Strokesの楽曲は、素材を味わうような音楽です。
The Modern Age(2001年)
Reptilia(2003年)
#03. The Music
アーティスト名 | The Music(ザ・ミュージック) |
出身 | イギリス |
活動期間 | 1999年~2011年、2022年~ |
ダンシングでグルーブ感のあるバンドサウンドにブルースロックのような歌声のThe Musicは、2000年代初頭に突然変異のように現れてロックシーンに大きなインパクトを残しました。
The People(2002年)
Freedom Fighters(2004年)
#04. Muse
アーティスト名 | Muse(ミューズ) |
出身 | イギリス |
活動期間 | 1994年~ |
楽曲の奥深さ、ギターの表現力や、バンドの演奏力など実力派で1990年代の流れを汲む正統派のロックバンドです。
Hyper Music(2001年)
Supermassive Black Hole(2006年)
#05. Kasabian
アーティスト名 | Kasabian(カサビアン) |
出身 | イギリス |
活動期間 | 1997年~ |
「Club Foot」で衝撃的なデビューをして注目を集めたイギリスの実力派のロックバンドです。古き良きロックのようであり、ダンスビート取り入れられた新しい音楽のようでもあります。サイケデリック感がある癖になるような音楽性です。
Club Foot(2004年)
Shoot the Runner(2006年)
#06. Arctic Monkeys
アーティスト名 | Arctic Monkeys(アークティック・モンキーズ) |
出身 | イギリス |
活動期間 | 2002年~ |
ガレージロックが早いリズムで目まぐるしく曲展開していくようなパンキッシュなスタイルで、ガレージロックリバイバルがおさまりかけた2000年代後半以降に活躍するロックバンドです。スタイルは徐々に静かで深みのある方向に向かっていきます。
I Bet You Look Good On The Dancefloor(2006年)
Brianstorm(2007年)
#07. Bloc Party
アーティスト名 | Bloc Party(ブロック・パーティ) |
出身 | イギリス |
活動期間 | 2003年~ |
古さを感じないモダンな曲調のオルタナティブなスタイルのロックバンドです。キレのあるギターが特徴です。
Helicopter(2005年)
Hunting For Witches(2007年)
#08. Gorillaz
アーティスト名 | Gorillaz(ゴリラズ) |
出身 | アメリカ合衆国 |
活動期間 | 1998年~ |
GorillazはBlurのボーカルであるデーモンアルバーンが立ち上げたプロジェクトです。幅広い音楽性、ロック、ヒップホップ、R&B、ダンスミュージックなど融合し、ジャンルは一言では語れません。
Feel Good Inc.(2005年)
The Valley of The Pagans(2020年)
#09. Fall Out Boy
アーティスト名 | Fall Out Boy(フォール・アウト・ボーイ) |
出身 | アメリカ合衆国 |
活動期間 | 2001年~ |
クールでメロディアス、ソウルフルな歌声のFall Out Boyですが、ポップパンクからソウル、そしてロックバンドへと徐々にスタイルを変化させていき、2000年代を代表するロックバンドになっていきます。
Thnks Fr Th Mmrs(2007年)
I Don’t Care(2008年)
#10. Panic! At the Disco
アーティスト名 | Panic! At the Disco(パニック!アット・ザ・ディスコ) |
出身 | アメリカ合衆国 |
活動期間 | 2004年~2023年 |
Fall Out Boyと同様にポップパンク、エモーショナルなロックバンドですが、Panic! At the Discoも同様にアルバム毎にスタイルを変化させていきます。メンバー脱退によりバンドではなくなりましたが、2000年代を代表するアーティストです。
I Write Sins Not Tragedies(2006年)
Nine In The Afternoon(2009年)
コメント